現在、賃貸物件を探している方のなかには、騒音トラブルなどに敏感な方も多いと思います。
とくに小さなお子さまと一緒に暮らしている方は、近隣住民への配慮も十分におこなわなければなりません。
そこで今回は賃貸物件における床や壁、天井に対する防音対策について解説していきます。
是非参考にしてください。
おすすめ物件情報|金山の賃貸物件情報はこちら
賃貸物件の床に対する防音対策について
まずはじめに床に関する防音対策から解説していきます。
騒音の種類によって対応策を考える
床に響く騒音には2つの種類があります。
小さなお子さまや住人がバタバタと歩き回って生じる「重量床衝撃音」や、食器や物を落としたときなどに生じる「軽量床衝撃音」です。
それぞれ床にマットを敷くなどして対応していきます。
防音マットを活用
とくに騒ぎ立てるような環境にいない場合は通常のカーペットなどでも十分対応可能です。
小さなお子さまが居たり、暮らしの中でどうしても防ぎきれない騒音がある場合は防音マットを敷くと効果的です。
おすすめ物件情報|金山の賃貸物件情報はこちら
賃貸物件の壁に対する防音対策について
次に壁に関する対策法について解説していきます。
防音シートの活用は可能か
賃貸物件では、基本的に部屋の改造が禁止されているので壁から聞こえてくる音を遮断するマットなどが付けられない場合があります。
万が一設置できるとしても、きれいにはがれる素材を選ぶことが大切です。
防音方法の種類について
壁について対策できる方法は3つあります。
反響する音を防げる吸音、発せられた音を遮断する遮音、振動の伝わりを軽減する防振です。
生活音がどのカテゴリに該当するかを考えて、適切な素材で対応していきましょう。
おすすめ物件情報|金山の賃貸物件情報はこちら
賃貸物件の天井に対する防音対策について
さいごは天井について解説していきます。
自分でできる対策について
自分の住んでいる部屋の上の階の騒音が大きい場合は、一度管理会社に相談を入れることをおすすめします。
防音材や遮音材を天井に貼り付けるだけでも、騒音の響きがかなり変わってきます。
設置の際の注意点
壁の対策の時も触れたとおり、設置しても撤去しやすい素材を選ぶことが大切です。
修繕工事しないと元に戻せなくなったとないよう、退去時に余計な費用が発生しないようにしましょう。
おすすめ物件情報|名古屋市の物件一覧
まとめ
以上、今回は賃貸物件の床や壁、天井に対する防音対策について解説しました。
生活するにあたって、ある程度の音が出てしまうことは仕方がないことです。
過ごしやすい空間を手に入れるためにも、注意を払いながら生活しましょう。
私たちアロックホームは、名古屋市を中心に賃貸物件を豊富に取り揃えております。
ベテランスタッフが真摯にサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓